パソコン中級編
一覧
困った:Lhaplus(ラプラス)は64bitのWindows7では右クリックから圧縮も解凍もできない
圧縮・解凍のソフトはいろいろありますが、私は、Lhaplus(ラプラス)を使っています。 このソフトの使いやすいところは、インストール後に...
Windows7 32bitのアップデートができない:KB2667402
かなり前から、Windows7のアップデートが失敗する、という現象に悩まされてきました。 マイクロソフトのサイトから、直接、ファイルをダウ...
1週間の間に光回線が不通になったり、自然復旧するトラブルの不思議
先週の電話で「インターネットが突然つながらなくなった」との連絡をもらい、結局、丸1日たったら、自然復旧した、ということを書きました。 参照...
パソコンでテレビを見たい場合は、PCモニターの代わりに液晶テレビを買うのがお薦め
パソコンでテレビを見たい場合に、内臓の地デジチューナーをつけたり、外付けのテデジチューナーをつける、というのが、多くの人の利用方法だと思いま...
衝撃的だった安倍晋三元首相のホームページ-XOOPSとの出会い
安倍晋三元首相が自民党の新総裁に選出されました。 少し前までは、大反対でしたが、YouTubeなどのインターネットでの情報集めの結果、新聞...
Windows XPモードで使用していたデータを復元する方法
長いことWindowsXPを使ってきましたが、Windows7が出てからはWindowsVISTAと違って使いやすいので、メインのパソコンは...
マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見――工場でプリインストールか?
これは、大変な事件です。 Computerworld 9月17日(月)11時50分配信 米国Microsoftは、中国で出荷時のPCに、強...
ウィルスソフトはどれがいい?:私はESET NOD32アンチウイルスを使っています
パソコンに関する相談で多いのが、ウィルスソフトに関する相談です。 今日も、下記のようなと合わせがきましたので、私の使用しているウィルスソフ...
パソコンで最低限知っておいて欲しい基礎知識-「CSVファイル」
現在は、まだ一般に公開や募集はしていませんが、私の会社ではパソコンの個別レッスンをしています。 完全にマンツーマンのパソコン家庭教師ですが...
LinkStationのtrashboxを使用すべきかどうか?
この書き込みは、解決前の備忘録です。 7月の末に、私のパソコンシステムが、熱暴走で壊れてしまってから、改めて、バックアップやり方を再構築し...