EYE

「困った」を解決する

困った:WordPressの固定ページの記事を間違ってごみ箱に移動してしまった

WordPressには、本当に親切で思いやりのある機能がついています。 例えば、固定ページや投稿記事を整理したい場合に、一覧にある記事の先頭の□にレチェックを入れて一括操作ができます。 ところが、たまにチェックの付け方を間違って、消してはい...
未分類

困った:WindowsXPからWindows7にしてWindows Live メールの添付のエクセルが開けない

今回のWindowsXPのサポート終了に伴って、Windows7のパソコンを新たに購入したお客様からの相談です。 今まで、WindowsXPで使用していたOutlookExpressに添付のエクセルは、直接開けたのに、Windows7にした...
未分類

困った:WordPressのプラグインがおかしい_Ozh’ Admin Drop Down Menu

別サイトのWordPressのサイトのメンテナンスをしているのですが、管理画面のメニューを上に表示するようにできる「Ozh' Admin Drop Down Menu」の表示がおかしいことに気づきました。 これは、プラグインのアップ...
未分類

困った:WordPressの最新バージョンへの自動更新が失敗する

WordPressは、定期的にバージョンアップをしてくれていますが、サイトによって、自動バージョンアップができたり、できなかったりしていました。 今日も、WordPressのバージョンアップをしばらくしていなかったサイトのメンテナンスをして...
Windows7

困った:Adobe Flash Player のインストールボタンが出てこない

来月の4月9日にWindowsXPのサポートが切れるのに伴って、Windows7への買い替えの依頼が多くなっています。 お勧めのエプソンダイレクト社製のパソコンをセットアップする際に、必須ソフトの一つとして、Adobe社製のFlash Pl...
未分類

困った:WordPressで「サイトアドレス(URL)」を変更したら「HTTP500内部サーバーエラー」で表示されない

依頼を受けていたWordPressのサイトが完成したので、管理画面の一般設定の「サイトアドレス(URL)」をトップアドレスにして、変更を保存しました。 あとは、WordPress アドレス (URL)にある「index.php」と、「.ht...
未分類

WordPressのPluginのLightbox関連がどうもうまくいきません

ホームページを閲覧していて、画像をクリックすると、ブワーと拡大してくれる機能。 これ、本当に便利ですよね。 キーワードは、「Lightbox」で探すと、いろいろ出てきたので、今では当たり前のように使用しています。 ところが、同じPlugin...
未分類

エプソン社製のパソコンも2営業日の原則出荷が難しい状況です

今日もEPSON社製のデスクトップを4台発注するのですが、昨日の段階で、本体や部品の在庫切れのために、通常ならば2営業日の お届けが4月になってしまう、とのアナウンスが表示されています。 誤解があるようですが、WindowsXPのサポートが...
未分類

WindowsXPのサポート終了まじかで、EPSON社製のパソコンも在庫切れや納品が遅れています

今回、WindowsXPのサポート終了ということで、最新のOSであるWindows8ないしWindows7への買い替えが、 ここのところにきて、めまぐるしい、というイメージです。 できるだけ、負担がかからないように、とエプソン社製から選択す...
トピック

消費税が上がると電卓はどうなるか?

電卓にも、価格が安いものから高いものがありますが、電卓のマニュアルを見ると、消費税率が変更できる機種があるらしい、という話を聞きました。 そこで、知り合いに聞いたところ、その事務所にある「税率設定」というボタンのある電卓は、設定ができるみた...