無線のルーターを設定をしているときに、社員の一人が「自分のノートパソコンで、どうしても無線がつながらないのですが、どうすればいいですか?」と相談を受けました。
そのパソコンは、富士通製のノートパソコンでしたが、以前、別の人の富士通のノートパソコンの無線の設定を手伝ったときに、富士通独自のソフトがあって、そのソフトを使わなくては、うまく接続できない、という例がありました。
今回のノートパソコンは、WindowsXPのパソコンでしたが、プログラムを見たところ、それらしいソフトが見当たりませんでした。
そこで、ノートパソコンのファンクションキーの絵を見たところ、無線を現すようなマークがありました。
そこで、そのFnキーを押しながらそのキーを押したところ、ノートパソコンの手前にあるランプが点灯しました。
その点灯したランプのマークは、まさに、ファンクションキーの絵と同じものでした。
そこで、改めて、無線の設定を試したところ、無線のアクセスポイントが表示されるようになり、無事、無線でインターネットができるようになりました。
私の使用しているノートパソコンは、Panasonic社製のレッツノートですが、このノートパソコンについていうと、手前に、左右に動くスイッチがあって、無線の機能をONとOFFが切り替えられるようになっています。
これは、いわばアナログ的なスイッチで、一目瞭然ですが、ファンクションキーで切り替える場合は、知らないと、気づきにくいですよね。
ただ、最近は、このファンクションキーでの切り替えが多いのではないかと思います。
また、ノートパソコンの場合は、無線のONとOFFの切り替えスイッチがどこかについていると思いますので、うまく無線につながらない場合は、この切り替えスイッチを探してみて下さい。
なお、ノートパソコンでプロジェクターを使う場合に、やはり、ファンクションキーでプロジェクターから画像を表示できるようにしますので、ファンクションキーの絵は、注意してみて下さい。