動画はいつも「Windows Media Player」 でなく、「Power DVD」で見たい

「Power DVD」は市販のソフトですが、パソコンに最初からインストールされている場合もあるかと思います。

動画を見るときに、いつも、「Power DVD」を使って見るにはどうすればいいの? これが今日のテーマです。

このソフトの搭載機能はいろいろありますが、一番便利だと思うのは、1.5倍速~32倍速で見ることができることです。
PowerDVDの早送りの画面

このうち、音が聞こえるのは、1.5倍速と2倍速だけですが、動画の内容をざっと見てみたいという場合に重宝します。

ところが、Windowsには、動画を再生するソフトとして「Windows Media Player」が入っていて、例えば、mpeg形式の動画を再生しようとしてダブルクリックすると、「Windows Media Player」が立ち上がってしまいます。

いつも「Power DVD」で見たいのだけど。。。というお客様から依頼を受けましたので、下記の設定をいたしました。
(説明はWindowsXPでさせてもらっています)
——————————————–
1)マイドキュメントを開く(他のフォルダーでもいいですが)
2)[ツール]→[フォルダオプション]→[ファイルの種類]→[登録されているファイルの種類]→[拡張子-MPEG]→[変更]
フォルダオプションの画面

3)→[PowerDVD]→[OK]
ファイルを開くプログラムの選択の画面
プログラム変更後の画面
これで、mpeg形式の動画を再生しようとしてダブルクリックすると、「Power DVD」が立ち上がってくれるようになります。
——————————————–
今回は、動画ソフトでしたが、この方法は他の場合にも応用できます。
但し、全く別のジャンルのソフトに変更(例えば、動画ソフトをエクセルに変更)しても開きませんので念のため。

タイトルとURLをコピーしました