WordPressをFireFoxで見ているときは気づきませんでしたが、IEで見たら、こんな警告が管理画面に出ていました。 インターネットバンキングの関係もあって、最新にはしないようにしているのですが、IEのバージョンをあげないで、FireFoxでいくのがいいのかな、と思っています。
関連記事
Google マップ日本版に、「Street View(ストリートビュー)」機能が追加
Google(グーグル)社が提供しているオンライン地図サービス「Google マップ」を使ったことありますか? 航空写真でも見ることができて...
商品紹介>エプソンPX-G930とエプソンPX-105 価格差なんと10倍>品質か価格か
今回、お客様からの相談内容 突然プリンターが壊れてしまった エプソンに修理依頼をしたら、すでに修理対...
今日の言葉>「戦争をしないという平和の理念は永久に変えてはならない原点。悲惨な戦争の記憶を忘れてはならない」
長崎は今日、8月9日、70回目の原爆の日を迎えました。 「戦争をしないという平和の理念は永久に変えてはならない原点。悲...
Amazonで本を探したところユーズド価格が違いました-実は「版」が違っていました。
本を探すとき、ヤフーのオークションを利用したり、アマゾン(Amazon)のユーズドを利用します。 たまたま、スタイルシートの本を探していた...
誤って、データベースを丸ごと全部削除してしまいました
XOOPSサイトが突然エラーの表示でアクセスできなくなってしまいました。 XOOPSの作業中に公式サイトの相談内容とほぼ同じエラーが表示さ...
管理メニューのアイコンの順番とサイトメニューの順番
モジュールをインストールすると、インストール順に管理メニューの左側にアイコンが並んでいきます。 また、サイトメニューも、この順番で並びます...
ネットワーク上のエクセルを開けない、保存にエラーがでる
今日は、ネットワークの不具合についてです。 相談内容は、「会社のパソコンを移動して配線を少し変更したところ、ネットワーク上のエクセルファイ...