あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2012/9/12 気になるキーワード
さきほど、ゆうちょ銀行で送金手続をしてきたのですが、画面に下記のような表示が出ていたので、気になって携帯のデジカメで撮ってきました。
画像が見にくくてすいません。
すぐに、インターネットで確認したところ、
画面の下の方に小さく「ATM送金料金が無料となる期間は平成26年9月30日までです。」とありました。
送金無料ということで、ゆうちょ銀行を勧めてきましたが、注意が必要です。
EYE
Windows8をインストールして、今まであったスタートボタンがなくて、しかたなく電源ボタンで強制終了させたときに、「こりゃ、あかん!」と思...
記事を読む
ノートパソコンで入力中に、キーボードの手前にあるタッチパッドに指や手のひらなどが触って、間違って文字などが入力してしまうことありませんか...
<大リーグ>「目がキラキラ」イチロー帰郷、少年にエール 毎日新聞12月23日(水)17時29分配信 ...
「クラスター」という言葉が、今回のコロナウィルスでのキーワードになっていますが、私は、この「クラスター」の意味を、ISP細胞の山中先生の...
地区優勝を果たし、チームメートと抱き合って喜ぶヤンキースのイチロー選手を見るにつけ、本当に気持ちがいいですね! 真の闘いは、これからという...
Yahoo!プレミアム会員費が2012年10月1日より会員費を月額346円(税込)から月額399円(税込)へと値上げされます。 これが、ソ...
ここのところ、特に組織のトップの発言や発想に違和感を覚えるニュースが多いです。 例えば、今朝のヤフーニュース 財務省のトップが、部下...
現在は、まだ一般に公開や募集はしていませんが、私の会社ではパソコンの個別レッスンをしています。 完全にマンツーマンのパソコン家庭教師ですが...
Skypeは、インターネットを使って無料で誰とでも自由に会話ができるシステムです。 最初に使い始めてから、7、8年たつと思います。 当初...
下記の案内が出ていましたので、富士通製ノートパソコンを使っている人に教えてあげて下さいね。対象機種2011年冬モデルから2012年夏モデルの...