あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2012/9/12 気になるキーワード
さきほど、ゆうちょ銀行で送金手続をしてきたのですが、画面に下記のような表示が出ていたので、気になって携帯のデジカメで撮ってきました。
画像が見にくくてすいません。
すぐに、インターネットで確認したところ、
画面の下の方に小さく「ATM送金料金が無料となる期間は平成26年9月30日までです。」とありました。
送金無料ということで、ゆうちょ銀行を勧めてきましたが、注意が必要です。
EYE
Team-EYEのメンバーから、今年から確定申告をe-Taxでしようと思っているが、うなくいかないので手伝って欲しい、との連絡をもらいました...
記事を読む
下記の案内が出ていましたので、富士通製ノートパソコンを使っている人に教えてあげて下さいね。対象機種2011年冬モデルから2012年夏モデルの...
ノートパソコンで入力中に、キーボードの手前にあるタッチパッドに指や手のひらなどが触って、間違って文字などが入力してしまうことありませんか...
<綾瀬はるか>主演ドラマの原作者カズオ・イシグロと対談 まんたんウェブ12月23日(水)6時0分配信...
最近、いろいろな人から、「なぜfacebookを使わないのですか?」など、まるで、facebookを使わないと時代遅れのようなことを言われま...
ここのところ、特に組織のトップの発言や発想に違和感を覚えるニュースが多いです。 例えば、今朝のヤフーニュース 財務省のトップが、部下...
最近、机に向かっているときにラジオを聞くようになりました。 インターネットでラジオを聞けることを知ったからです。 今朝、「キーワード」で...
<大リーグ>「目がキラキラ」イチロー帰郷、少年にエール 毎日新聞12月23日(水)17時29分配信 ...
「クラスター」という言葉が、今回のコロナウィルスでのキーワードになっていますが、私は、この「クラスター」の意味を、ISP細胞の山中先生の...
いつも、ホームページやインターネットを使った詐欺のニュースを見ると、なぜ、捕まえることができないのか、不思議でなりません。 偽のホームペー...