あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2006/7/9 未分類
最初にXOOPSをインストールして、モジュールもインストールして設定をしたはずなのにプロックが表示されないということがありました。
何度設定を変更しても駄目なので、作業がストップしてしまいました。
実は、ブロックによっては(新着リンクや最新ニュースのブロックなど)、表示するデータが何もないと、ブロックそのものが表示されないものがあります。
そこで、XOOPSをインストールする際には、ダミーデータを用意しておいて、登録した方がいいと思います。
EYE
当サイトでも薦めているSOURCENEXT(ソースネクスト)社の「ウイルスセキュリティZERO 」(無期限版)は、有効期限の有無以外は、「ウ...
記事を読む
パソコンの購入の依頼を受けることが多いのですが、参考までにいくつかポイントを。 一つは、OSはVistaにするか? 二つは、CPUは何にす...
今日は、ネットワークの不具合についてです。 相談内容は、「会社のパソコンを移動して配線を少し変更したところ、ネットワーク上のエクセルファイ...
" PiCalの画面を開こうとしたら、下記のようなメッセージがでてしまいました。 Fatal error: Allowed memory ...
現在、依頼を受けているXOOPSのサイトでモジュールのインストール中です。 Googleマップを表示させたために、「mygmap」をインス...
相談内容 XOOPSの管理者からの相談です。 XOOPSでサイトを構築して、しばらく、管理者としてログインしていなかった。 久し振りに、管...
マイクロソフトは2007年9月3日、メールサービス「Windows Live Hotmail」の受信トレイ容量を5GBに拡大したと発表しまし...
二人のお客様から同時にDTPソフトについての問い合わせがありました。 DTPソフトを無料で試す方法がありますので、今回はそのご紹介です。 ...
今回相談を受けた内容は、PSP「プレイステーションポータブル」から詐欺サイトに誘導されてしまい、多額の請求をされてしまって困っている、という...
まずは、事例紹介から パンフレットを作成することになって、自宅のパソコンで作成して 印刷したパンフレットを会社に持参しました。 タイトル...