あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2006/7/9 未分類
最初にXOOPSをインストールして、モジュールもインストールして設定をしたはずなのにプロックが表示されないということがありました。
何度設定を変更しても駄目なので、作業がストップしてしまいました。
実は、ブロックによっては(新着リンクや最新ニュースのブロックなど)、表示するデータが何もないと、ブロックそのものが表示されないものがあります。
そこで、XOOPSをインストールする際には、ダミーデータを用意しておいて、登録した方がいいと思います。
EYE
WordPress をまずは、サブディレクトリ(例: http://example.com/wp)にインストールして、そのあとに、ルート...
記事を読む
自宅で仕事をする上で、あるいは、外出先でも安全にインターネットを利用するために、セカイVPNというサービスを使っています。 ...
当サイトでは、管理者からしか見えませんが、アクセス解析のために、「ログカウンター(logcounterx)」と「analyzer2」を設置し...
現在作業しているのは、あるサイトのWordPressのサイトの不正アクセスに関してですが、今回、改めて、セキュリティの重要性と難しさを...
毎年恒例の花火大会があるのか、ネットが調べてみました。 ここの花火カレンダー2015がわかりやすかったです。 ...
パソコンを始めてから幕張やビッグサイトで各種のイベントを見に行くようになって、いつも気になっているのが時のインクジェットプリンターのプレゼン...
今日、お客様からメールが届いていない旨の連絡がきました。 メールソフトの送信済みを確認したところ、ちゃんと送信されていました。 そこで、...
ウィルスソフトあるいはセキュリティソフトとして、ソースネクスト社の「ウィルスセキュリティZERO」をお勧めしています。 しかし、昨日、「ウ...
ヤフーニュースに 米アップル創業者のスティーブ・ジョブズ(2011年10月死去)は、自分の子どもたちにはiPhoneやiP...
今回の相談を受けたトラブル内容は、「今まで使用していたデスクトップパソコンの電源が突然つかなくなった」です。 相談の前に、いろいろ試したそ...