あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2006/7/9 未分類
最初にXOOPSをインストールして、モジュールもインストールして設定をしたはずなのにプロックが表示されないということがありました。
何度設定を変更しても駄目なので、作業がストップしてしまいました。
実は、ブロックによっては(新着リンクや最新ニュースのブロックなど)、表示するデータが何もないと、ブロックそのものが表示されないものがあります。
そこで、XOOPSをインストールする際には、ダミーデータを用意しておいて、登録した方がいいと思います。
EYE
今日受け取ったCD-Rの表面をよく見ると、メモが「ボールペン」で書かれていました。 CD-RやDVD-Rの表面に何かを書いたり印刷したりす...
記事を読む
相談内容 連休前に、突然、インターネットができなくなってしまった、という相談を受けました。 今回のTeam-EYEのメンバーさんの環境は、...
Gigazineの2014年6月7日の記事に「WordPressの創始者マット・マレンウェッグが来日、WordPressとウェブの未来に...
自宅で仕事をする上で、あるいは、外出先でも安全にインターネットを利用するために、セカイVPNというサービスを使っています。 無料のV...
あるthemesを試しに選択して、表示されているリンクボタンを押すと「ページを表示できません。」となってしまいました。 原因は、他のボタンの...
インターネットを見ていて、他の人にもぜひ紹介したいと思う記事に出会うことがよくあります。 パソコン関連の記事の場合、むしろ、その記事を案内...
「今まで利用できていたファイルのアイコンマークが変わってしまって、ダブルクリックしても開かなくなってしまったのですが」
今日、SankeiBizに、「国内パソコン苦戦、相次ぐ事業撤退 “日の丸”残るは東芝と富士通のみ」というタイトル...
【事例】 今回、WindowsXPからWindows7に買い替える際に、今まで使用していたFileMaker Pro9の移行作業...
パソコンの量販店に行ったり、いろいろなカタログを見ていると、パソコンのデータの保護のためのミラーリングのハードディスク装置がたくさん売られて...