あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2006/7/3 未分類
タイムゾーンのテストのために、いくつかのテスト書き込みをしていました。 WordPressの書き込みの削除の練習を兼ねて、このテスト書き込みを削除してみました。
そうしたところ、よく、cgiで出るのと同じような、「Internal Server Error」のページが表示されてしまいました。
原因はわかりませんが、削除自体は、無事できておりました。
EYE
簡単に状況を説明すると、下記のような内容です。 あるフォルダーの中味と別のフォルダーの中味を照合したくて、ファイル一覧...
記事を読む
南米チリ沖で起きた地震で、気象庁は2日、津波が3日朝に日本の太平洋沿岸に来る可能性があると発表しました。 東日本大震災で、津波の...
前回の「花子とアン」は、久しぶりに見逃さないように毎回楽しませてもらったNHK連続テレビ小説でした。 実は、あまりに「花子とアン...
別のXOOPSのサイトで、下記のようなエラー表示が出てしまい、トップ画面が表示されなくなってしまいました。 ———————————- Th...
今、電話でタイトルのような相談を受けて、遠隔操作でやり方を説明しました。 これは、私からすると意地悪な内容だな、と思う...
先週、福井の舞台のビデオ撮影をしました。 2日間3回に分けての撮影でしたが、初日の撮影の結果を見て、困ってしまいました。 スポットライト...
「エクセルで作成した表に入力をしてもらっていたら、計算式を消されてしまいました。」 こういうことって、結構あるのではないかと思います。 ...
いろいろな世界で「ハード」と「ソフト」という言葉を聞きます。 もしもし、もしかして、ちょっと怪しげなことを想像しませんでしたか? どうか...
私の娘と小学校6年の時に二人でデート(?)したときに、はじめてココイチのカレーを食べたのですが、その時から、娘は、すっかりココイチファ...
そもそも「パソコンとは何か?」「コンピューターとは何か?」と聞かれると、ベテランの人でもしばし止まってしまうのではないかと思います。 「コ...