あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2006/7/3 未分類
タイムゾーンのテストのために、いくつかのテスト書き込みをしていました。 WordPressの書き込みの削除の練習を兼ねて、このテスト書き込みを削除してみました。
そうしたところ、よく、cgiで出るのと同じような、「Internal Server Error」のページが表示されてしまいました。
原因はわかりませんが、削除自体は、無事できておりました。
EYE
お客様のところでパソコンを動かすと、マウスの動きがよくないのに気づくことが多いです。 マウスをひっくり返すと、大きくは、ボールのタイプと光の...
記事を読む
USBメモリーをパソコンの前面のUSBボートに指しても使用できない、という相談を受けました。
相談内容 WindowsVISTAで、Windows95、Windows98時代で作成したファイルを開こうとしたところ、「このファイルは開...
今日、池袋にあるヤマダ電機の総本店に家族で買い物と食事で出かけてきました。 お粗末と思える4連発があったのですが、他の人は、不思議に感...
東洋経済のニュース 最近、家族葬が多くなったと思いませんか? 私の父のときも、家族葬...
例えば、月に数時間しかインターネットを使わないとか、緊急時にどうしてもインイターネットにアクセスしてい、というときに便利なのが「無料接続サー...
パナソニックのDVDレコーダーで、動画をDVD-RAMに録画しました。 これをノートパソコンで見ようと思ったのですが、CDが入っていない、...
" もともと、XOOPSにも検索窓がついて、この点も素晴らしいと思います。 しかし、標準でついているXOOPSの検索機能だと、「全角スペー...
「困ったときの右クリック」 これが、パソコン上達の秘訣だと思っています。 例えば、エクセルの「セルのコピー&ペースト」を例にとると、「セル...
今日は、今までデーターベースを入れてサーバー機として利用していたパソコンのリカバリー作業をしました。 作業は、電源をぬいて、別の机で行った...