あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2006/7/3 未分類
タイムゾーンのテストのために、いくつかのテスト書き込みをしていました。 WordPressの書き込みの削除の練習を兼ねて、このテスト書き込みを削除してみました。
そうしたところ、よく、cgiで出るのと同じような、「Internal Server Error」のページが表示されてしまいました。
原因はわかりませんが、削除自体は、無事できておりました。
EYE
依頼を受けていたWordPressのサイトが完成したので、管理画面の一般設定の「サイトアドレス(URL)」をトップアドレスにして、変更を...
記事を読む
当サイトでは、管理者からしか見えませんが、アクセス解析のために、「ログカウンター(logcounterx)」と「analyzer2」を設置し...
相談内容 Team-EYEのメンバーから、パソコンのハードディスクの容量が不足している、という警告が出たので不要ファイルなどを確認して削除し...
学生時代から自宅で仕事をしている時に、いつもラジオを聞いていましたが、最近は、電波の状態がよくなくて、聞く機会が少なくなりました。 ところ...
運動神経の機能が失われ、全身の筋肉が動かなくなる「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者を支援しようと、バケツにいれた氷水を頭からかぶるチ...
自宅で仕事をする上で、あるいは、外出先でも安全にインターネットを利用するために、セカイVPNというサービスを使っています。 ...
今回の相談を受けたトラブル内容は、「今まで使用していたデスクトップパソコンの電源が突然つかなくなった」です。 相談の前に、いろいろ試したそ...
相談内容 XOOPSの管理者からの相談です。 XOOPSでサイトを構築して、しばらく、管理者としてログインしていなかった。 久し振りに、管...
エクセルで資料を作成している時に、同じセルに複数行を書きたい場合があると思います。 このやり方を知らずに皆さん苦労されていますので、ぜひ、...
昨日は、訪問レッスンでパソコン初心者の社員さんへのエクセル講習でした。 マウスの使い方から入って、すぐにエクセルでコピー&ペーストの仕方に進...