覚書:CPIのサーバーでWordPressを使用する場合のパーマネントのエラーと文字化けの解決方法

今まで、いろいろな会社のサーバーを利用させてもらってきましたが、現在、お薦めのサーバーは、KDDIのCPIのシェアードプラン ACE01 とエックスサーバーです。


私が両者をすすめる際のポイントは、エックスサーバーは、クセがなくて初心者にとても優しくて優秀なサーバーだという点、CPIは、若干クセがあるものの、信頼ができて実はエックスサーバー以上のサービスを提供してくれていて中級者以上にはお薦めできるサーバーだという点です。

今回の覚書は、CPIのシェアードプラン ACE01でWordPressを利用する際につまづいてしまう点の解決についてのものです。

CPIでWordPressを利用する際につまづく1点目

パーマネントの設定をすると、エラー画面が表示されてしまう。

CPIでWordPressを利用する際につまづく2点目

文字化けを起こしてしまう

CPIでWordPressを利用する際につまづく3点目

一般的に文字化けを解決できても、メニューが文字化けしてしまう

今回の覚書は、上記3点の解決策についてのものです。

ポイントは、2点です。

1点は、CPIのコントロールバネルで用意してくれているphp.iniをコピーして、一部設定を変更して、php.iniのファイルをFTPを使って、WordPress をアップロードしたトップのディレクトリ階層にアップロードすることです。

2点は、トップのディレクトリにある.htaccess ファイルに3行追記することです。

この2点で、上記3つの問題は解決できます。

参照サイト

CPIでWordPressを利用するためのTips集

WordPressの日本語フォーラムにも、この問題の質問と解決があります。

今日(2016年6月6日現在)だと.htaccess ファイルに.私が追記している内容
ユーザーIDは、サーバー名(*****.secure.ne.jp)とは違います。

# BEGIN WordPressの上に下記の3行です。

AddHandler x-httpd-php536 .php
suPHP_ConfigPath /usr/home/ユーザーID/html/
Options +FollowSymLinks
# BEGIN WordPress

エックスサーバーでは、このような問題は生じなかったのに、CPIのサーバーでは、以上の問題が生じてしまうために、CPIは初心者にはちょっと敷居が高いかもしれない、というわけです。

逆に、エックスサーバーは、このようなことがなく、本当にスムースに初心者でもWordPressをすぐに使えるようになりますので、本当に素晴らしいと思います。



ただ、CPIは、上記のような問題はあるものの、問題解決ができて、使いこなせるようになると、エックスサーバー以上の魅力のあるサーバーだということを痛感します。


コメント

タイトルとURLをコピーしました