マイクロソフトは2007年8月22日、Windows XPの正規OEMライセンスのパソコンメーカーなどへの提供を、2008年1月31日に終了すると改めて発表したそうです。
関連記事
パソコンでテレビを見たい場合は、PCモニターの代わりに液晶テレビを買うのがお薦め
パソコンでテレビを見たい場合に、内臓の地デジチューナーをつけたり、外付けのテデジチューナーをつける、というのが、多くの人の利用方法だと思いま...
気になるニュース : エイサーのEee PC対抗ノート、イー・モバイルとのセットで9980円
日本エイサーから、8.9型液晶ディスプレイを搭載した小型・低価格モバイルノートが、価格は5万4800円で発売されます。 興味深いのは、同時に...
Panasonicから、USB外付けHDDを追加できる新“ブルーレイディーガ”が発売
先日の地デジ化の際に、我が家もブルーレィのHDDレコーダーを買い換えました。 今まで使用していたのは、PanasonicのDVDのHDDレコ...
気になるニュース : 台湾のPCメーカーであるAcerがGatewayを買収
私の部屋の隅に、捨てられずに眠っている思い出のパソコン、それが、Gatewayのパソコンです。 パソコン購入の依頼があると、秋葉原のGat...
近くで雷が落ちて、パソコンの電源がいきなり切れてトラブル発生
今回の困ったの相談内容 昼過ぎに近くで雷が落ちたら、いきなり全部のパソコンの電源が落ちてしまい、その後、パソコンの電源は入ったものの、ネッ...
サイトからのお知らせ : サイトの見た目(テーマ)を変更しました
前に来たときと、サイトの雰囲気が違っていたのでびっくりしたのではないかと思います。 サイトの見た目(テーマ)を変更しました。 XOOPS...
拡張子がflvの動画をパソコンに保存して再生したい
相談内容 インターネットで、動画を自分のパソコンに保存したり、保存した動画を見たいと思っても、再生するソフトがなくて、困っています、という...