サイトに突然表示されたエラー表示
今朝、数日ぶりにアクセスした自分のサイトでこんなエラー表示が出ていました。
皆さんも、こんな経験ありませんか。
そこで、すぐに、管理者画面(サイト名/wp-admin)にアクセスしたのですが、やはりエラーが表示されてしまいました。
こんな画面が出ると、本当に頭が真っ白になってしまうと思いますが、今回のエラーは、約5分位の作業で解決できました。
WordPressを使っていると、こういうことって結構ありますが、できることから順番にやっていけば解決しますので、まずは、落ちついて焦らないことです。
参考までに、今回も同じやり方でしたが、私がいつも行っている「表示エラー解決のためのはじめの一歩」をご紹介します。
私がいつも行っている解決方法(はじめの一歩)
何をするのか、というと、
FTPでサーバーにアクセスして、プラグインの名前を変更する、です。
手順としては、
FTPでサーバーのWordPressの場所にアクセスする
プラグインの保管場所を表示させる
気になるプラグインの名前を変更する
変更したらサイトが表示されるか確認する
プラグインの名前を変更→サイトの表示確認を繰り返す
サイトが表示されたら、その直前に名前を変更したプラグインがエラーの原因です
管理画面も表示されたら、ログインして、問題のプラグインを削除します。
FTPの方のプラグインも削除します
以上が、私がいつも行っている表示で問題が起きたときの解決方法です。
原因となったプラグインを削除したら何をするか?
サイトがエラー表示されているときに、まず最初にしないといけないのは、サイトを表示させること、つまりサイトの表示の復旧が、最優先事項です。
ただ、サイトが表示されても、問題は完全には解決されていません。
そこで、時間的余裕ができましたので、次は、問題となったプラグインについて、ヤフーやGoogleを使って検索して調べます。
WordPressのユーザーさんは、本当に親切な方が多くて、ほとんど調べると解決すると思いますので、できる範囲で調べることをおすすめします。
今回は、原因の見つけ方と緊急の解決方法までで、問題となったプラグインについては、調べていません。
WordPressの優れているところ
私は、WordPressの前は、XOOPSというシステムを使っていました。
初めてXOOPSと出会ったときは、本当にもう衝撃的と感動で、随分と勉強をしました。
ただ、WordPressが登場したときに、両方を使いながら、最終的には、XOOPSは卒業してしまいました。
その一番の理由は、エラーが出たときの問題解決のしやすさでした。
XOOPS(ズープス)との比較
XOOPS(ズープス)を使い始めて、大きなバージョンアップがあったのですが、バージョンアップしたら、サイトの文字が全部文字化けを起こしてしまいました。
つまり、サイトが全滅状態となってしまいました。
XOOPS(ズープス)には、有志の方のサイトか公式サイトだったかは記憶は定かではありませんが、とにかく、充実したサポートサイトがありました。
ところが、このサポートサイトは、ベテランの方やプログラマーのような専門的な知識豊富な方が多くて、本当にすごいサイトだったのですが、私のような初心者には、敷居が高かったんですね。
サポートサイトでは迷子状態で、勇気を出して質問したら、「同じ質問は過去にも他の人が書いているので、よく調べてから質問するように」と何度もお叱りを受けてしまいました。
また、他の方も同じようなお叱りを受けている書き込みを見ているうちに、サポートページは怖くなってしまい利用しなくなり、致命的な問題の解決ができないまま、時間だけがたっていきました。
結果としては、自力で解決しましたが、解決するまで長い期間サイトは閉鎖状態で、これはまずい、これでは、人にはこのシステムは紹介できない、と思いました。
そして、ついには、最初は、あんなにワクワクして、楽しかったXOOPSが、楽しくなくなってしまったんですね。
正直、今でもまだ心残りなんですけどね・・・・。
WordPressは楽しい、初心者にも優しいシステム
例えば、パソコンソフトでいうと、住所録を管理するのに、大きくは、マイクロソフト社のAccessやApple系列のFileMakerなどのデータベースソフトを使う方法と、エクセルを使う方法があると思います。
データベースソフトは、確かに、すごいソフトですが、身につけるのに時間がかかります。
初心者には、敷居が高くて、時間をかけて勉強しないと使いこなせない難しいソフトだと思います。
それに対して、エクセルは、ソフトを起動して画面を出せば、とりあえずは文字を入力できるし、その日からスタートできる超初心者にも優しいソフトじゃないですか。
まわりのパソコンのできる人に聞けば、通常の作業はすぐにできるようになりますよね。
私にとって、XOOPSは、専門的な知識が必要な上級者向けのデータベースソフトのようなシステムで、問題が発生したときには、自力での解決が難しいシステムでした。
これに対して、WordPressは、エクセルのように、初心者は初心者なりに、すぐに使いはじめることができるシステムで、よほどのことがない限りは、エラーで使えなくなる、なんてことはないですし、問題が発生しても、早期に解決できるシステムだと思います。
そして、エクセルで問題が起きたりわからないことがあっても、ネットで検索をすれば、解決方法がたくさん出てくるように、WordPressも同じです。
何より、WordPressの初心者でも、自分が困って調べて解決できたことを、同じように困っている人のために、情報を共有してくれる、というのは、本当にありがたくて、嬉しいことだと思います。
XOOPSが悪いのではなく、WordPressがすごいんだ、というのが正しいと思います。
WordPressはここがいい
困ったときに、サイトで検索すると初心者から上級者まで、いろいろな解決方法を教えてくれるので、本当にありがたいシステムです。
この記事も、どなたか困っている方のお役にたば、と思っています。
最後にFTPの関係でサーバーのお話
私は、海外のサーバーを利用したこともありますし、国内のサーバーも複数の会社のものを利用してきました。
また、自分でサーバーの専用スペースを借りて、自分のサーバー機をおいてホームページの運営をしたこともあります。
その経験の中で、さきほど例にあげたエクセル(初心者向け+上級者向け)とデータベースソフト(上級者向け)のような観点で、私は、2社のサーバーを利用させてもらっています。
※他にもたくさんサーバーはありますが、私が選んで愛用しているサーバーということです。
初心者にも上級者にも最適なサーバー(エクセル的)
私が利用しているサーバーの一つは「エックスサーバー」です。
もしこれからWordpressでブログを始めようという方でしたら、エックスサーバーが一押しです。
私は、サーバースペースを借りて、自分のサーバーで運営したこともあります。
また、海外のサーバーや国内のサーバーもいろいろ使ってきました。
その中で最も満足度も高いサーバーがエックスサーバーです。
他の個人が使うレンタルサーバーと比較して、私は以下の点でエックスサーバーが優れていると思います。
- https://~のサイトが無料で作れる
- WordPressのインストールが簡単
- サーバーの操作パネル(管理画面)がシンプルで初心者でも使いやすい
- マルチサイトを無料で自分で作成して運営ができる(無制限)
- 回線が強い
- 処理スピードが速い
- 容量がブログでは使いきれないくらい多い
- サポートが超丁寧で親切
- これだけのサービスでありながら月たったの1000円(税抜)というコスパのよさ
詳細は、直接サイトで確認してみてください。
なお、エックスサーバーは、最近、「WordPress専用の超高速クラウド型レンタルサーバー」も運営しているんですね。
こちらについても、次のサーバーを契約するときは、候補の一つにしてみようと思います。
少し敷居は高いけど上級者向けサーバー(データベース的)
私は、以前は大手のNTTのサーバーを利用していました。
仕事先の企業などでも、大手だと安心できる、ということでNTTのサーバーを利用しているところがあります。
ただ、ある時期から、NTTから下記のKDDIのサーバーに乗り換えて、今にいたっています。