あいのパソコン黙秘録
パソコンでいろいろな不思議の謎解きの記録
2018/2/20 気になるキーワード
いつも、ホームページやインターネットを使った詐欺のニュースを見ると、なぜ、捕まえることができないのか、不思議でなりません。
偽のホームページを載せているサーバー、関係金融機関など、犯人につながる証拠はあると思うのですが、なぜ、捕まえることができないのでしょう?
「注意を呼び掛けている」・・・はぁ?
何寝ぼけたことを言っているの。捕まえろや!
といつも思ってしまうのですが・・・。
頑張って、こういう詐欺事件を解決してください
EYE
Yahoo!プレミアム会員費が2012年10月1日より会員費を月額346円(税込)から月額399円(税込)へと値上げされます。 これが、ソ...
記事を読む
地区優勝を果たし、チームメートと抱き合って喜ぶヤンキースのイチロー選手を見るにつけ、本当に気持ちがいいですね! 真の闘いは、これからという...
<綾瀬はるか>主演ドラマの原作者カズオ・イシグロと対談 まんたんウェブ12月23日(水)6時0分配信...
ノートパソコンで入力中に、キーボードの手前にあるタッチパッドに指や手のひらなどが触って、間違って文字などが入力してしまうことありませんか...
最近、いろいろな人から、「なぜfacebookを使わないのですか?」など、まるで、facebookを使わないと時代遅れのようなことを言われま...
現在は、まだ一般に公開や募集はしていませんが、私の会社ではパソコンの個別レッスンをしています。 完全にマンツーマンのパソコン家庭教師ですが...
最近、机に向かっているときにラジオを聞くようになりました。 インターネットでラジオを聞けることを知ったからです。 今朝、「キーワード」で...
Team-EYEのメンバーから、今年から確定申告をe-Taxでしようと思っているが、うなくいかないので手伝って欲しい、との連絡をもらいました...
最近、WindowsXPのサポートの終了関係について聞かれるので、備忘録です。 マイクロソフト社のWindowsXPのサポートに関するペー...
皆さんは、こういう記事を読んで、どう思っているのでしょう? 増税してお金が入ってくると、こういうことがもっと当たり前に行われる、と思うので...