ウィルスソフトあるいはセキュリティソフトとして、ソースネクスト社の「ウィルスセキュリティZERO」をお勧めしています。
しかし、昨日、「ウィルスセキュリティ」をアンインストールして問題を解決した事例がありました。
そこで、「ウィルスセキュリティ」、「ウィルスセキュリティZERO」の注意です。
まず、ソースネクスト社のサイトのご注意の中に「法人での導入をご検討のお客様へ」という項目があります。
—————————————————-
「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります。
特に複数台での導入をご検討の場合は、まず試用としてこちらから無料体験版をお試しください。
—————————————————-
今回の事例は、この「環境によっては企業でのご使用に適さない場合」に当たる事例ではないかと思います。
1)「ウィルスセキュリティ」を今年の5月にインストールしました。
(「ウイルスセキュリティZERO」(無期限版)は、有効期限の有無以外は、「ウイルスセキュリティ」(1年版)と同じですので、今回の事例は、「ウイルスセキュリティZERO」にも当てはまると思います)
2)環境は、OS=Windows2000 SP4、使用ソフト=Office2000+介護保険のソフト、社内LANです。
3)「ウィルスセキュリティ」をインストールした5月~9月までの数カ月間は、問題は起きていませんでした。
4)9月に突然、ネットワーク上のコピー機からの印刷ができなくなり、インターネットにもつながらなくなりました。
5)約1カ月間、ネットワークにつなぐのを諦めて手元のプリンターに直接つないで利用していました。
—————————————————-
昨日、ネットワークの復旧をするための作業をいたしましたが、今までに経験のない症状が発生しました。
1)「ウィルスセキュリティ」の設定画面で設定を動かしている途中で「ネットワークアダプタ」に「!」マークがついてしまいました。(デバイスマネージャーで確認)
2)ルーターでDHCPを有効にしているのに、IPアドレスを取得してくれません。(ipconfig で確認)
3)やむなくIPアドレスを固定にしたところ、他のパソコンやコピー機へのpingは通るのに、インターネットにつながりません。
4)pingが通っているコピー機から印刷しようとしてもラーになってしまいます。
5)LANボードを新規に購入して取り付けてみましたが、状況は同じでした。
6)毎月システムを丸ごとバックアップしていますので、2カ月前の設定に戻したところ、コピー機からの印刷はできるようになりましたが、再起動すると、再び、「ネットワークアダプタ」に「!」マークがついてしまいました。
—————————————————-
ここの段階にいたって、ついに、「ウィルスセキュリティ」をアンインストールしました。
そうしたところ、今までの症状が嘘だったようにすんなり解決してしまいました。
ネットワーク上のコピー機からの印刷はできるし、インターネットも見ることができました。
—————————————————-
こんなことなら、最初から「ウィルスセキュリティ」をアンインストールして試してみればよかったではないか!と思われるでしょう。
確かに、「困ったときの再起動」の応用で「困ったときの再インストール」で問題が解決することがあります。
ところが、今回は次の点でアンインストールを後回しにしてしまいました。
イ)タスクバーの右端の時計の「ウィルスセキュリティ」のアイコンで、「ウィルスセキュリティ」を終了させることができるので、「終了」させれば大丈夫と思ってしまった。
ロ)「ウィルスセキュリティ」を再インストールする際に最初にインストールした時のメールアドレスとパスワードとシリアル番号を聞いてきますが、パスワードは画面上で表示されないので再インストールできるか心配だった。
ハ)設定を保存できるようなのですが、少し前に保存→復旧でうまくいかなかったので、やはり再インストールが心配だった。
—————————————————-
以前、「NOD32 アンチウイルスが原因で通信ができない事例あり」というタイトルで、ウィルスソフトのNOD32をアンインストールしたら通信の障害が解決した事例を紹介させてもらいました。
ネットワークの障害に関しては、まずは、ウィルスソフトやセキュリティソフトを「一時終了」ではなく「アンインストール」してみるのがいいと改めて痛感いたしました。
—————————————————-
最後に、だからといって、「ウィルスセキュリティ」や「ウィルスセキュリティZERO」がよくないのか?といえば、決してそうではありません。
それぞれのパソコンを使用する環境で、いわゆる、「相性」のようなものだと思います。
私自身は、本当は「ウィルスセキュリティZERO」を使用したいのですが、「RAID」の環境では使えないというので諦めました。
特に問題がない場合には、「ウィルスセキュリティZERO」を使用するようにしています。
以上、「ウィルスセキュリティ」、「ウィルスセキュリティZERO」の注意でありました。